ポケモンGO考察

f:id:airbnb-chintai:20170814112311j:plain

ポケモンGOが帰宅後の趣味になりつつある・・・。

折角なんでポケモンGO再開からの考察をしてみる。

 

1.出てくるポケモンがわかりやすくなった。

ポケモンがどのポケスポットにいるのか視覚的に捉えられることにより、

お散歩の目的地が明確化した。これにより無駄な筋肉痛は消えたことだろう。

 

2.特定ポケモンの大量自然発生しない

こういう書き方をすると語弊があるが、以前ブーバーが上野公園で大量発生した際はひとつのポケスポットに、ブーバー3体同時出現し捕らえてもすぐに復活した。

現状はあくまで右下のポケモンアイコンに準じているように思う。

また、大量発生中は5分~10分で元通りになっているか、右下アイコンのポケモンを一定数捕らえると復活する。それでも20分程度で大量発生は消えた。(20分サイクルか??)

イベントなどの会場でのポケモンの出現傾向は、参加していないため不明だが深夜のポケモン出現傾向はこのような形に思う。

 

3.出現ポケモンが増大した

150くらいから250くらいまで幅が増加した。

これによりポッポかよ~とかラッタかよ~が減った。

 

今感じていることはこんなことぐらいだな~

誰か師匠みたいのんいたらいいのにな・・・。

ポケモン博士。

オーキッド博士。

 

おすすめ物件

アパートメンツタワー六本木|仲介手数料無料|TOKYOレジデンス

f:id:airbnb-chintai:20170804102948p:plain

こちらのブログもおすすめ

品川区の上質な物件 | お部屋日記

tokyo-r.com